即効でふくらはぎを細くする方法
スカートが好きだけど足が太くてはけない、ほかの部分は細いのにふくらはぎがパッツンになってしまってロングブーツがはけない。
こんな悩みを持つ女性は多いのではないでしょうか。
美しいカーブを描くふくらはぎとキュっとしまった足首は憧れですよね。
ふくらはぎはダイエットでも細くなりにくい部分ですが、あきらめるのはまだ早い!
タイプ別にふくらはぎを細くする方法、お教えします。
まずは自分のタイプをチェック!
ふくらはぎが太い原因は大きく分けて3つあります。
まずは自分のタイプを確認してみましょう。
ふくらはぎを30秒ほど指でぎゅっとつまんで見てください。
指の跡が残るなら、それはむくんでいる証拠です。
時間帯によって、特に夕方になると靴がきつく感じる人は、足のむくみを自覚しましょう。
激しい運動をしていた人に多いのがこのタイプ。
ヒールの高い靴ばかり履いているいる人も、ふくらはぎに筋肉がついてしまっている可能性があります。
ふくらはぎが硬くしまっているのがこのタイプの特徴で、
よく言われるつま先立ち運動などは逆効果になりますから注意が必要です。
ふくらはぎをぎゅっと握るとデコボコが見えるなら、それは脂肪細胞が肥大化してできるセルライトです。
これも少なからずみられるふくらはぎ太りの原因ですね。
いったんついてしまったセルライトは簡単には取れませんが、マッサージや運動で徐々に目立たなくすることは可能です。
即効でふくらはぎを細くする方法
3つのタイプのふくらはぎ。
それぞれに効果的な足やせ術はありますが、どのタイプにも共通でしかも即効性が高いのがリンパマッサージです。
特にむくみやセルライトには効果的で、筋肉質の足の場合も筋肉を柔らかくする効果があるのでやってみる価値ありですよ。
2つの簡単で効果的な方法はこれです。
あお向けに寝転がって両手足を上にあげ、ぶらぶらさせてみてください。
簡単だけど効果は抜群。
むくみだけだったらこれだけでもかなりスッキリするはずです。
足先に貯まった老廃物を押し流すための準備運動としても最適なので、毎日続けてみてください。
ふくらはぎ痩せといえばリンパマッサージと言われるくらい、効果的な方法です。
正しい順番を守って行いましょう。
- 最初にくるぶしのまわりを円を描くようにもみほぐします。内側と外側、それぞれ5回くらい繰り返します。
- 次にアキレス腱を下から上へ、指で挟むようにしてほぐします。これも左右5回くらいづつです。
- 最後に足首から膝裏へ、両手で包むようにしながら押し上げていきます。
強くこするのではなく、ラインに沿わせるようにリンパの流れを意識しながらマッサージしてください。
さらに雑巾を絞るようにマッサージすれば、たまった脂肪を柔らかくする効果があります。
いずれも体が温まっているお風呂上りに効果がありますが、テレビを見ながらなどの隙間時間に行う習慣を付ければ
いつの間にか足が細くなっていることに気づくはずです。
まとめ
足首からふくらはぎにかけてをスッキリさせるマッサージ方法、意外と簡単ですね。
やってみるとわかりますが、とても気持ちが良くて効果的なんです。
ちょっとしたむくみならすぐに解消できますから、ぜひ試してみてください。
セルライトさんも筋肉質さんも、マッサージを続けることでふくらはぎは細くなります。
あきらめずに続けることが大事ですよ。
ブログランキング
関連ページ
- コンビニダイエット成功の鍵
- コンビニ食はダイエットに向いております。その理由とコンビニ食によるダイエット実践法について綴ります。
- 糖質制限ダイエットのやり方に興味ある?
- 糖質制限ダイエットのやり方、方法、注意事項、食べていいもの、食べてはいけないものなどについて説明します。
- レプチンを効率的に増やす方法を知ってますか?
- レプチンを増やすにはどうすれば良いのでしょうか?ここでは、レプチンを活性化させるためのオススメの方法をご紹介していきます。
- ココナッツオイルがのダイエット効果と太りにくい理由
- ココナッツオイルが太りにくい理由とダイエットにも効果があるということについて解説したいと思います。
- りんごダイエットの効果とやり方(方法)※7キロ減に成功!
- 私はりんごダイエットで7キロ減に成功しました。方法と効果について詳しく説明します。
- 二の腕を細くする方法【2つのトレーニングとマッサージ】
- 魅せられる二の腕の作り方をお教えします。二の腕を細くする2つのトレーニングとマッサージをご紹介します!
- 即効性バツグン!短期間でくびれを作る2つの方法
- 数あるダイエットの中からウエストのくびれにターゲットを絞って、即効的にくびれを作る2つの方法をご紹介します。